ナマステー!!アキビーンズAKIKOです!! 8月は色んな出来事がありまして‥‥ 気付けば9月に突入してまいりました!! また何があったかはゆっくり話していきますね(╹◡╹) え?!興味ない?!(笑) 前回の続きで、インドでやってみたかった服つくりを生地から選んでオーダーしました。 そして、ついに!!!! 完成しましたーーー٩( 'ω' )و 今回は、テーラーさんに取りに行ったストーリーをお話します! 私がオーダーしたのは 日本から持参したワンピースをもとに、同じ様に作ってほしいと好きな生地を購入してオーダーしていました。 10日後に来てと言われていたので、約束通りにAM10:00過ぎ頃にいくと まさかの不在‥‥(笑) 上の階から息子らしき人が降りてきて、 出かけていて、午後帰ってくるというではないですか!! 2時間後に戻ってくると伝えて約束の時間へ出戻ることに! 息子達が連絡をとってくれていたので 陽気なテーラーさんが迎えいれてくれました! さて、オーダーしていたワンピース!! おお!!!(´∀`=)
ちゃんと伝えた通りに下地もつけてくれ、 前後で着れるデザインのワンピースだったので 後ろのボタンもつけてくれて、想像していたより可愛い!!! 裁縫も許容範囲でした♡ 値段も交渉していたので、約束とおりの価格で 余った生地はというと‥ ∑(゚Д゚)
余った生地でサスペンサーのような肩ひもがついたこどもズボンが2着作られてました(笑) 確かに、前回を値段交渉しに訪れた時にこどものパンツが既に1日で完成していて、 「このズボンに肩ひもつけたら可愛いね! もしかして、このズボンに肩ひもつけれる?」 って聞いたけど、オーダーまではしてなかったので、ちゃっかり作るテーラーさんに笑ったww!! 確かに、余った生地返されるより何か作ってもらったほうがいいのかもしれないが、 作られたものは仕方ないので買い取ることに(°▽°) しかも、お友達の余った生地でも勝手に作られていて、笑うしかなかった。 これで、無事に終わり、色々あったけど良心的で面白かったね!!と一緒にオーダーしたお友達とわかれ、 自宅でもう一度、試着♡ すると、新たなる発見が(笑) ポケットまでちゃんとつけてくれてて、すごいー!ってテーラーさんの前では着用せずにチェックしていたので気付きませんでした‥‥ なんと、ポケットの位置が左右で思いっきりズレている!!!(゚∀゚) これが、すこしのレベルじゃないんです!! これまた、ひとりで大笑いww こういうの込みで、色んな思い出ができた今回のテーラー体験!! インドにはたくさんテーラー屋さんがあるので、 お聞き入りのテーラー屋さんをみつけたり、 日本でオーダーメイドっていうとすごく高価なイメージがありますが、インドでは普通に洋服一着購入するくらいの金額で楽しめます♡ 私が今回選んだ生地はこれ!
ブロックプリントの生地でとっても可愛い♡ 余った生地で、息子の服も作ってくれたので、 リンクコーデが楽しめそうです!! ポケットズレてるけどねwww(о´∀`о) まとめると 🟡オーダーするときは値段を先に確認しよう! 🟡生地が余ったら勝手に作られちゃうかも(笑) 🟡着てみてはじめて判明することがある(笑) 🟡出来上がりはそれぞれでも世界にたった一つのものが安価で楽しめちゃう!! もっと詳細しりたい方はコメントやインスタからメッセージも気軽にお待ちしております(笑)